小さな暮らし

曇りのち雨のような日々の暮らし日記

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

金のなる木

多肉植物? どんどん増えます。 我が家のお金は増えてません。 葉が硬貨に似ているのが名前の由来らしい。 これからの季節、植物の成長すごい 太陽のほうに向かって伸びるので、時々向きを変えてます。

最終話

深夜に録画して金曜の朝にいつも見ていたアニメ、今朝見たら最終話になっていた。 ちょっと楽しみがなくなった感じ。 アニメ制作は大変なのか、区切り的にはちょうどいいのか、 金曜日も仕事なのに朝からアニメを見てから出社する中年女。 CMをスキップして見る…

変化とか適応とか

普段エアコンの効いた快適な空間で過ごしている私。 建設工事の入札公告の中には、女性技術者を入札参加資格要件とするモデル工事があったりする。 今回その工事の入札に参加するらしく、落札した場合、私、こんなズボラでも女性、資格あり。なのだ。 その場合、…

新紙幣発行

来月の3日から新紙幣発行のニュースを見た。 今、折り目のついてない紙幣が手元にある。 このまま、保存しておこうと思う。 2千円札が発行された時も一時期保管していたが、 いつのまにか使ってしまった。 あれからずっと見ることないなぁ。

備え

地震はいつ揺れるかわからないけど、 台風や大雨などの自然災害は天気予報の発達により 予測がある程度可能だと思う。 でも実際、避難するレベルの状態になった時、 何を持って避難したらいいのか迷う。 土砂災害警戒区域に住んでいるけど、今まで 一度も避難…

リボベジ

リボーンベジタブル 再生野菜 まだ3日間の記録 ちょっとだけ葉が伸びてきている。 にんじんの葉、食べれるの知らなかった。 新たに大根も水につけてみた。 葉っぱ、伸びるかな

暑くなってきた

ランタンフックが付いていた お昼寝からの 夜 朝 すぐに暑くなる あっという間に撤収できた。楽。 7:30には完了 深夜に暑くて水分補給したら 朝、目がガチャピン。

挑戦と勇気

勇者の冒険みたいなタイトルだけど、 ただの週末キャンプです。 こちらの18,000円のテント、これしか書いてない。 私にできるのか? 挑戦 なんとかできた。 我が家、タープがないので、前室広めのを探していた。思ったより広くなかった。 テーブルと椅子2脚は収…

テント

さすがに一度も開封しないでキャンプに持っていくのは不安過ぎるので、見てみた。 しまえなくなった。 頑張れば収納可能。 でも重くなるのでこのままでいい。 明日、乞うご期待。

爬虫類嫌いな人は見ないで。

ヘビ、嫌いって書いてるので、ヘビ好きも読まないで。 爬虫類、ヘビとかトカゲとか。 特にヘビ、最も苦手というか、嫌いなので見たくない。 例えば、庭で草むしりとかしていて出てきたら、 草むしりは速攻中止して家の中に入るレベル。 今朝、会社の駐車場でトカ…

気温上昇

こんな日は、お風呂の設定温度を1度、いや2度下げて省エネ。 もはやブログとは呼べないほどの一行日記

ガリ好き

がり好きなので、たくさん入っているのを買ってみた。 あっという間に食べてしまった。 岩下のがりのキャラクター、イワシカ、という名前らしい。 がりずき、私だけじゃないはず。

梅雨

梅雨入り予想が出ていた。 東北北部は6月21日頃で平年より遅い。 梅雨明け予想のほうがどちらかと言うと知りたかったが出てなかった。 あんまり降らないといいなぁと思う。

ジオパークとキャンプ

キャンプ場の受付時間までまだ余裕があったので、 キャンプ場のすぐ近くの秋田県湯沢市、 小安峡大噴湯 おやすきょうだいふんとう、 へ寄り道してみた。 川底の隙間から高温の蒸気と温泉が噴き出ている所 地質学に興味のある方は是非いらして下さい。 入り口…

早起き

昨日は何時に就寝したのかわからないくらい早く寝た。 今日は、どうしても行きたい。という夫に付き合って、こちらの場所へ。 ぎっくり背中?は治ったらしい。 火曜日の昼に予約済みの所。 別にキャンセルしても良かったのだが、背中、復活したらしい。 どの…

今日は。

ケーキ 結婚記念日なのだ。 はいはい、そうですか、。 と言う声が聞こえてきそうなので、 冷蔵庫の中の写真はすばやく撮って閉めます。

定額減税

今月の給料、住民税.所得税、控除無し。 私の場合、来月も控除無し。 でも車の税金(秋田県は6月)は納付しなければいけないので欲しい物あるけど、悩む。 単なるつぶやきでした。

よつばのクローバー

これ、全部よつばのクローバー カッサカサ。 さわっただけで、三つ葉になりそう。 そっとしておこう。

衣替えの季節

もう6月だし、制服とかは衣替え。 田んぼのカエルも大合唱の季節。 なぁーんて書こうと思って帰宅したら すでに夫の車がある。 えっ⁈早退してきたの? 事情聴取の結果、 背中の辺りが痛くて、出社して30分で帰ってきたらしい。帰宅後医者に行って、私が晩御…

何もない日常が実はいい

〜労災から考える日常生活のありがたさ〜 金曜日の午後、仕事中、怪我をした人がいて、 すぐに病院に行った人が、骨が折れていて、手の神経も損傷していて、大学病院に移送され、全身麻酔で手術して入院している。 怪我とか病気とかは健康な時は忘れて暮らし…

乗り物酔い

知人の飼っている柴犬が動物病院に車で連れて行く度に乗り物酔いして、吐いたり、家に帰ってきてからもドッグフードを食べなくて困っている話しをしていた。うちの犬はその点乗り物酔いなどはなかったので、犬でも酔うんだなぁと思って聞いていた。 先日のダ…

雷と雹

蒸しパンを作って実家の母の所に午後出掛けようと玄関に出た途端、ヒョウとかみなり、車にばちばちと当たって視界不良。 届けて家に着いたら、雨雲はすっかりなくなって、 太陽まで出てる。あの天気は一体なんだったんだ。