小さな暮らし

曇りのち雨のような日々の暮らし日記

挑戦と勇気

勇者の冒険みたいなタイトルだけど、

ただの週末キャンプです。

 

こちらの18,000円のテント、これしか書いてない。

f:id:Nachthimmel:20240615134004j:image

私にできるのか?

挑戦

 

なんとかできた。

f:id:Nachthimmel:20240615134129j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134140j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134133j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134149j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134152j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134155j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134137j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134142j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134126j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134145j:image

 

 

我が家、タープがないので、前室広めのを探していた。思ったより広くなかった。

テーブルと椅子2脚は収納できるので良かった。

f:id:Nachthimmel:20240615134304j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134311j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134307j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134313j:image
f:id:Nachthimmel:20240615134317j:image

ゆっくり広々眠れます。

茶色のが私の。

青のが夫の。

グランドシートがないので、夫のテントから拝借。

インナーシートもないので、ネットで調べすぎて最近はもう何がいいんだかわからなくなった。

 

今まで使っていたコールマンの2ルームテントには敵わないが、こちらも私は気に入っている。でもこのテントを褒めすぎると夫が拗ねるので、程よく使っていこうと思う。

難しい年頃なのだ。

 

 

 

そして、本日最大のミッション、

いつぞやのたけのこの御礼を言う為、勇気を出して

声を掛けさせていただいた。

緊張した〜。

常連さん、会えて良かった。

 

f:id:Nachthimmel:20240615134351j:image

 

今回は体力をテント設営.撤収に全集中する為

昼食はこんなです。

f:id:Nachthimmel:20240615134411j:image

来てよかった。

暑い