小さな暮らし

曇りのち雨のような日々の暮らし日記

地域愛

日本百名山の一つ

標高2236m

秋田県山形県にある鳥海山

f:id:Nachthimmel:20240225081320j:image

f:id:Nachthimmel:20240225081328j:image

鳥海山までは約120km離れているが、大仙市の実家からも天気が良いと見える。今日2月25日は曇りだけど、空気が澄んでいるのか綺麗に見えた。

真夏でも山頂には雪がある。

気温は朝7:30現在マイナス2度。

朝、実家の母から、野菜取りに来い。との連絡があり、駆けつけると、おっ、今日は鳥海山が見える。

そして写真を撮って、似たような写真がどんどん増えていく。

土曜日だけでなく、日曜日も走っているのだが、

あいかわらず、新幹線の写真は撮れていない。

撮り鉄とかではないが、秋田新幹線のこまちの赤い色が好きで、私的に新幹線の中で1番カッコいいと思っていて、あまり書くと他の地域を走っている新幹線ファンから反論されそうだが、秋田新幹線をデザインした人はポルシェのデザイナーと同じ人で…

新幹線、速すぎっ。って私がもっと早く起きればいい話。